にゃにゃ山日記

広く浅く

丸一日SNSからはなれて生活してみた!

f:id:nyanya_yeah:20181029172858j:plain

 

こんにちは~!

 

土日はな~~~んにも予定がなかったので、

家に引きこもって充実した休日を過ごしました。

 

あまりに暇だったんで

 

スマホ漬けの現代人が、

一日SNSから離れたらどうなるか

 

をちょっと試してみることにしました。

 

 

 

土曜日

土曜のお昼、いつも通り激遅な時間に起床。

 

 

私は土日の間に生活リズムをぐっちゃぐちゃにしちゃうクセがあるんですが、

月曜が大変なので、どうにかしたいんです。

 

でも、

小学生のころからメンタルが成長できてないせいか

「金曜日は夜ふかししたっていいんだぜ!!」

とウキウキで夜ふかししてしまうのがやめられないんです。

こればっかりはやめられな~~い!

 

話が逸れました。

 

 

それで、

いつもなら起きてすぐツイッターとかインスタをチェックするのですが、

今日に限っては一切見ません!

そう決めたのですから。

 

それでもやっぱり通知が来てると気になってしまいます。

 

「うわ~~なんか来てる

超気になる。見たい!」

 

 

私の意思はこんなに弱いのか?

起きてすぐ折れてしまう程度の決意だったのか?

情けない。我ながら情けない。

 

 

SNSを見ない」というだけのことなのに

ベッドの中で一人、自分で自分を説教しているその様は

滑稽と言わずになんと言いましょう。

 

 

これがSNSにどっぷり浸かった現代人の末路か…。

 

 

 

ヤマ

スタートした時点で出端をくじかれましたが、

私は思うのです。

あの時が佳境、つまり山場だったんじゃないかと。

 

そして、

ベッドの中でうにゃうにゃやってる間に私はそれを越えていたのです。

 

スマホに後ろ髪を引かれながらベッドを出ると、

それまでの執着が嘘のように

顔を洗って歯を磨いて…いつもの朝のルーティーンをこなせます。

 

一回吹っ切れちゃえばもうこっちのもんで、

SNSなんて見なくてもまったく問題なく

その後の時間を過ごすことができました。

 

 

むしろこの方が快適!!

 

 

思わぬ誤算

SNSから離れて、

もうすぐ1日が経とうとしていた頃。

 

今まで1日に何回も何回もチェックしてたのが

バカらしくなるほどSNSがどうでもよくなってきました。

 

 

誰が今何してるとか、どこ行ったとか関係ないよ

私は私だよ!

SNSなんてめんどくさいよ〜〜!

 

 

 

 

で、実はこの日

LINEも絶っていたんです。

だってLINEもSNSだから!

 

 

これまでに届いていたものも、

この日届いたものも全て

見てすらいません。

 

このことが後に思わぬ方向へ転じてしまうとは思ってもみませんでした。

 

 

 

 

 

 

あれは夜でした。

趣味の筋トレが終わりに差し掛かったとき。

 

 

 

 

 

テレテンテテテテテテン

テンテテテ

 

テレテンテテテテテテン

テンテテテ…

 

 

!?

 

 

聞き覚えのあるメロディー。

 

LINEの着信音でした。

母から通話がかかってきたのです。

 

だいたいいつもどうでもいい話しかしないし、

まあ無視安定でしょ。

今日はそういうルールでやってんだから。

 

 

テレテンテテテテテテン

テンテテテ

テレテンテテテテテテン

テンテテテ

テレテンテテテテテテン

テンテテテ

 

 

 

長!

切る気ないやつ。ガチな用事のやつだ。

 

実家でなんかあったのかもしんない…

 

 

それで心配になって出ちゃいました。

 

LINEの返信がないから死んだんじゃないかと思ったそうです。

 

死んでないよ。

心配かけてごめんなさい。

SNS断ちにはこういうリスクもあるんですね。

 

 

こうして私のSNS断ち生活は

1日未満で終了したのでした。

 

 

終えてみて

毎日毎日SNSで誰かとつながっているというのは、

安心感が得られる一方、

疲れることも多いです。 

 

 

今回お話ししたように、

家族といつでもつながっていられるのは

SNSがここまで普及したおかげですが、

赤の他人とつながるのは、家族のようにはいきません。

 

育った環境、考え方、立場など

あらゆる面で異なる人たちとつながるのは

私としては正直キツかったんだと思います。

 

SNSはリアルタイムで相手がいるから、

無視したりできない。反応しなきゃ。

それが変なストレスみたいに感じてしまってました。

 

 

今回SNSから離れてみて、

そういうのってバカらしいのかも

と思えたのが大きな成果でした。

 

 

意識高いツイート読むのも

充実してるアピールの写真見るのも

そういう投稿見て「ヘッ」て思っちゃう自分にも

 

もう疲れちゃった〜〜!!

 

 

 

 

 

山に帰りたいです。

 

 

大学サボった人はおいで~~!私と罪悪感を折半しましょう

f:id:nyanya_yeah:20181029170156j:plain

 

こんにちは

 

 

このブログを見に来てくれたあなた、

 

 

もしかして

「学校サボっちゃった~~罪悪感感じる~~」

 

ってなってませんか?

 

学校サボっちゃってとりあえずググってみたらこの記事見つけてくれた感じですか?

ありがとうございます。

 

そうじゃないって方もまあちょっと見て行ってくださいよ!

 

 

 

この記事では、

学校をサボったことによるメリット・デメリットを説いたり、

どうやってサボった時間を有効に過ごすかなどと偉そうに語ったりしません。

 

ただ私があなたに共感するだけです。

私と罪悪感を割り勘しましょう!

行きます!

 

 

学費ムダにしちゃった感あるよね

 

分かる。

 

年間の授業料から逆算して一コマいくら、

とか計算したくないですよね。

親から学費出してもらってる人とかは

親にも申し訳ない気持ちになりますよね。

 

めっちゃ分かる。

 

 

大丈夫です。

それ思ってるのあなただけじゃないですよ。

私も超思う。

申し訳ねえ~~ってなる。

 

大学まで行かせてもらったのに何してんの自分~~

て思う。

 

 

でもサボっちゃったものはしょうがない!

 

寝坊したとか、気分が乗らなかったとか、

のっぴきならない理由で休んでるんだからしょうがない!

 

明日から学校行ければオールオッケー!

 

 

 

出席点やばいよね

 

分かる。

 

出席点を重視する授業だと

一回の休みが成績に響いたりしますよね。

演習の授業とかだったら余計にマジでやばいですよね。

 

 

「あ~~

今日で成績くれる上限ギリギリの回数欠席しちゃった。

テスト前に残しとけばよかった~~」

 

「休みまくったからもう単位は無理だな。

この授業は切る。」

 

てなりますよね。

 

すごい分かる。私もなる。

実際、今期切った授業ある。

 

 

でもまだ望みはありますよ。

 

テスト受けたりレポート出したりすれば

ワンチャン単位来ます!

 

極力まで授業サボって単位だけ取れたらそれ、

めっちゃ要領良いってことじゃないですか!

すごい!

 

 

時間もったいない感あるよね

 

分かる。

 

学生の本分は学業だってよく言われますもんね。

 

高校卒業後に就職してがんばってる人だっているのに、

自分は本業のはずの学業をサボっちゃったよ

て思いますよね。

 

 

あとは、

授業行かないんだったら

せめてなにか為になることしたいとか考えるじゃないですか。

 

でも結局やるのは

ゲームだったり動画鑑賞だったりしますよね。

 

分かる分かる。

やっちゃう。

 

それで余計に罪悪感増しちゃいますよね。

 

私もなりますそれ。

たいしたことしなかった~~

こんなことなら学校行けばよかった~~

て思います。

 

 

でももう時間はもどって来ないですから、

潔く諦めちゃいましょう!

 

大学生のときに授業をサボっちゃった

ていう経験がいつか役に立つかもしれないじゃないですか!

 

ポジティブシンキング!

 

 

無責任ですが

 

どうだったでしょうか。

私が勝手に共感したことであなたの罪悪感は軽くなったでしょうか。

 

 

そもそも私がこの記事を書こうと思ったのは、

私も同じような経験をしたからなんです。

 

 

「やべ~学校またサボっちゃった~

気い紛らわすために似たような人いないか探してみよ」

ってググったら、

 

意識高めな記事がズラーーッと出てきたんです。

 

 

私は学校サボっちゃうぐらい意識が低いので、

記事書いてる人がまず私とは別の世界の人間じゃん、

みたいに感じてしまい正直あまり罪悪感は薄れませんでした。

 

 

それなら私が書いちゃお。

 

 

で書きました。

 

 

学校サボっちゃうといろいろ考えちゃいますよね。

 

分かる。

私もそうだから。

 

 

「イクメン」に思うこと。言い方ひとつで変わることもある

f:id:nyanya_yeah:20181026211836j:plain

こんにちは🌛

 

少し前から「イクメン」という言葉をよく耳にするようになりましたよね。

 

 

これは「育児をするメンズ」

のことを指す言葉ですが、

 

今回の記事ではこれらの言葉について

私がちょっと気になることを書きます。

 

 

目次

 

 

イクメン

 

まずこの「イクメン」についてですが、

 

なんか変な感じがしませんか?

 

 

たしかにこの言葉のおかげで、

男性にとっても育児が身近になるかもしれません。

 

 

でも

「お父さん」や「パパ」

といった、男性保護者を表す言葉はもうあるじゃないですか。

 

わざわざ「イクメン」て名付けるの

ちょっと不思議じゃないですか?

 

これではまるで

「お父さん」や「パパ」は育児しない

みたいじゃないですか。

 

 

そこで、これを女性に当てはめてみます。

 

育児するウィメンだから…

 

「イクウィメン」

 

語感がめちゃくちゃ悪いですが、

まあこんなところかと思います。

 

イクメン」があるなら「イクウィメン」もあったって良いですよね。

 

でもなぜないか。

 

これは個人的な見解ですが、

やっぱりまだ

育児は女性の仕事

という意識が大衆に染み付いていることが原因だと思います。

 

育児をするのは性別関係なく保護者の責任であるはずなのに、

男性が育児をすると「イクメン」だのなんだのと周りがちやほやするんですね。

 

これは、育児をしている全ての男性に対して失礼なことでもあると思います。

 

当たり前のことを当たり前にやっているだけなのですから。

 

 

家事を手伝う

 

以前うちの父が全く家事をしないことを

愚痴る記事を書きましたが、

 

 

やはりまだ

家事は女性に任せっきり

という男性が多いのではないかと思います。

 

そのことに加えて、

家事を「手伝う」という表現もまだまだ目にします。

 

 

一体これのどこが変なのかというと、

家事を「手伝う」という表現が

 

あくまで女性の仕事である家事を、やってあげる

 

というようなニュアンスを感じさせるところです。

 

 

 なんか上から目線で、他人事のような気がするんです。

 

 

家事は決して軽い労働ではありません。

その家庭での生活を支える大切な基盤です。

 

私は、それを誰かひとりに任せるべきではないと思います。

その家庭で生きている人全員が助け合う必要があると思います。

 

家事は生きていくための活動なのに、

「手伝う」なんて他人事のような気がしてしまうのです。

 

言葉が与える影響

 

言い方ひとつでごちゃごちゃうるさかったですよね。

 

そんなん誰も気にしてねえよ、ですよね。

 

 

 

しかし

陳腐な表現になってしまいますが、

言葉の持つ力って侮れないんじゃないでしょうか。

 

極端に言えば、

言葉が人を生かすことも殺すこともあります。

 

 

そこで、今回お話ししたことに置き換えてみます。

 

まず「イクメン」という言葉。

 

先ほど言ったように、

この言葉の裏には

「育児は女性がやるものだ」

という意識が眠っています。

 

つまり、

この言葉を使っている間は、

「育児は女性の仕事」という意識を

人々の中に植え付けてしまうことになるのではないかと思います。

 

 

次に「家事を手伝う」という言葉。

 

やはりこれは、

当事者意識がだいぶ欠けている言葉

だという印象を受けます。

 

「手伝って」るだけだから、

時間が無かったり、嫌になったりしたらいつでも辞めていい

 

という意識も生まれてしまうのではないでしょうか。

 

しつこいようですが、

家事は生きるための労働です。

衣食住を共にする人全員がやるべきはずのものです。

 

それなのに「手伝う」なんか言ってたら

いつまでたっても

誰かに任せておこうという意識が抜けない気がします。

 

子どもがおてつだいするんじゃないんですから。

 

 

最後に

 

思ったことをいろいろと書いてしまいました。

 

間違えているところがあったら

ご指摘を頂きたいです。

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

ハトがこわい

f:id:nyanya_yeah:20181025230518j:plain

こんにちは👻

 

みなさんの怖いものってなんですか?

 

この記事では、

私の怖いものの話をします。

 

 

目次

 

 

 

なんでこわいか

 

鳥類がお好きな方、もしくは飼われている方

ごめんなさい。

 

私は鳥が怖いです。

そのなかでも、

ハトが怖いです。

 

 

なにが怖いのかというと、

 

  • 素早い動き
  • 体の大きさに対して小さい頭
  • そこそこでかい
  • 飛ぶ

 

長くなってしまうため省略しますが、

実はこれ以外にもあります。

 

 

ハトのここが怖い、っていうより

本能的に怖がってしまう

みたいな感覚です。

 

 

素早い動き

ハトって、首を

シャシャシャシャシャシャッッ

って高速で動かしますよね。

 

私は

前後左右に素早く首を動かすあの動作が

どうしても怖いのです。

 

本当に、鳥好きの方がいたら申し訳ないのですが

あの動きをしているのを見ると、

なんか、意思が通じない生きもののような気がしてしまうんです。

 

 

鳥に知能があって、

人と心を通わせることができるということは分かっているのですが、

なんかあの動きがロボットのように見えてしまうんです。

 

たまにテレビとかで

養鶏場の映像が流れるじゃないですか。

あれも実はめちゃくちゃ怖いです。

 

 

けっこうひどいことを言ってしまって、

本当に鳥好きの方には申し訳ないです。

 

これは私が勝手に思ってるだけのことです。

ほとんどの方はこんなこと思ってないと思います。

 

 

体の大きさに対して小さい頭

 

私がハトを怖いと感じるようになった原因は、

自分でもわかっていません。

 

でも物心ついたときから、

ハトを見て「ハトだ」と認識できるようになったときから

ずっと怖いのです。

 

 

多分、私の前世は

ハトに食べられた虫

なんじゃないかと真面目に考えているのですが、

 

最近ちょっとずつ原因が分かってきた気がするんです。

 

その原因のひとつが、

ハトの頭がすごく小さいこと

です。

 

街中で見る灰色のハトって

体の大きさに比べて頭小さくないですか?

 

そのアンバランスさが

私の深層心理に恐怖心を植え付けていたんじゃないか、

と考えたわけです。

 

 

 

 

 

すみません。

「頭が良さそうだと思われたい」

という汚い欲望を垂れ流しにしてしまいました。

 

 

 

私はねこが好きなんですけど、ねこって

てっぺんからつま先までふわふわですよね。

 

ハトも、頭から体にかけては

ふわふわの体毛で覆われていますが、

 

足!

 

急にふわふわが無くなっちゃってて

びっくりしてしまうんです。

 

ふわふわからちょっと生々しい足が生えているのが

怖いんだと思います。

 

 

 

ふわふわな体毛も生えてないし、

汚い足をしてる私になんか言われたくないですよね。

ごめんなさい、ハトさん。

 

 

そこそこでかい

 

怖いと感じる鳥類の中でも、

セーフな種類がいます。

セーフとか失礼な言い方してすみません。

 

それは

スズメ、ひよこ、カラス、ディズニーランドにいるカモ

です。

 

これらは怖いとは感じなくて、

むしろかわいいと感じます。

 

スズメとひよこに関しては、

ちっちゃくてかわいい。

 

 

 

いやカラスとカモはでかいじゃん。

そうですよね、たしかにでかいです。

 

でもこれらはなんか、

でかすぎて逆に安心感があるんです。

「そこにいる」って認知できるため、

必要があればどくこともできます。

 

 

ただ、ハトに関しては

そこそこでかいからこそ怖いんです。

 

スズメやひよこのように小さいわけでもなく、

カラスやカモのように大きすぎもしないので、

 

「近くにいるのに気づかずすげえびっくりする」

 

ということが頻繁に起こるのです。

 

「ハトが来るぞ」と心の準備をすることができず、

丸腰な状態を襲来されてしまうのです。

 

マジで心臓に悪い…

 

 

飛ぶ

ハトは飛びます。

 

人間という生きものである私は飛べません。

 

つまり、「飛べる」という点において

ハトは人間よりも有利

ということです。

 

いくら私がハトを怖がったところで、

彼らはいつでも空から私をビビらせることができます。

 

 

 

こんなん怖いじゃん!

 

 

ちなみに言うと

あの羽ばたきの音も怖いです。

 

なぜなら、

ハトが飛び立ったということは

ハトがどこかに舞い降りるということを意味するからです。

 

それは、あの電線の上かもしれないし

ベンチの前かもしれないし、

 

私の目の前かもしれないのです。

 

それは誰にも分からないのです。

ハトのみぞ知る。

怖い

 

 

 

余談ですが、

同じ飛ぶ動物でも

虫はぜんぜん怖くないです。

 

イキってる痛い奴みたいなことを言っちゃうんですが、

ゴキブリもぜんぜん大丈夫です。

ゴキブリはいけるのにハトはダメなんです。

 

 

因縁

 

ここまでうだうだと書いてきましたが、

結局のところ

ハトが嫌いな本当の理由をはっきり断定することはできません

 

バカみたいにハトを逃げ回るなんて

自分でも情けないと思うので、

どうにかして克服したいです。

 

 

しかし、うっかり

「ハト 怖い 克服」

とかで検索しちゃうと、

 

撃沈。

 

 

 

ハトの画像が出てきちゃうんです。

 

 

画像すら見られないくらい怖がるなんておかしい。

サムネの画像を作るときも、

極力ハトのところには触らないようにしました。

 

なんで?

 

 

これはもう絶対

前世の因縁としか思えないです。

 

 

アニメの前髪のアレってなに?

f:id:nyanya_yeah:20181025004619j:plain

https://www.pakutaso.com/

こんにちは😸

 

みなさんアニメって見ますか?

 

私は正直そこまで見ないんですけど、

 

たまたま見たアニメとかで

絶対コレに出くわすんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:nyanya_yeah:20181024172134p:image

 

コレなに?

 

こんな前髪の人

アニメ以外で見たことありません。

 

目と目の間にタラーンと垂れている長さのやつがほとんどで、

それ絶対ジャマじゃん!

と日ごろから思ってたんです。

 

アルファベットの「M」のような形をしていることから、 

 

M字バング

 

と呼ばれているらしいです。

 

 

 

名前がどうでも、

 

邪魔じゃね?

 

 

 

 

そこで、

なんでこの前髪が

アニメ業界で大手を振って歩いているのか

自分なりに考察します。

 

 

考察①バランス取りやすいから?

 

さっきめちゃめちゃ汚い絵を載せてしまいましたが、

 

あれを描いたとき、実は

M字バングから描き始めたんです。

 

はじめにM字バングを真ん中に据えることで、

左右のバランスが取りやすくなって

すごく描きやすかったです。

 

 

アニメを作るアニメーターさんとかは、

短い時間で大量に絵を描く必要があります。

 

そのため、

この「M字バング」が必要なのかな

と思いました。

 

最近はアニメのクオリティが上がって、

「アニメは日本の文化」

とまで言われるようになってきたようです。

 

 

その一方で、

それに関わるスタッフさんたちの

現場の環境などもちょっと気になります。

 

 

本当にこれが理由かは分からないけど、

アニメーターさんがちょっとでも楽になるなら

どんどんM字バング使って〜〜!

 

 

考察②世界観を守るためため?

 

M字バングばーーん!!

 

ってなってるアニメキャラは、

個人的にですが

アニメアニメしてる感をすごく感じるんです。

 

 

これこれ!

俺たちが求めてたのはこれだよ!

非現実最高!

 

 

 

さっき

「アニメ以外でこんな前髪の人見たことない」

とか言ってましたが、

そこが重要なのではないかと思ったんです。

 

 

 

アニメという非日常の世界で

生活感たっぷりな髪型のキャラクターばっかり

出てきてもつまんないですよね。

 

M字バングがあることによって、

 

「あ~~~アニメ見てるわ~

ここは現実じゃないんだ」

 

と感じることができるのではないでしょうか。

 

 

つまり、

 

アニメ見てる間くらい夢見させてくれ〜〜!

 

 てことも理由の一つなのではないか

というのが私の見解です。

 

 

考察③かわいいorかっこいいから?

 

アニメのキャラクター全てが

M字バングをしてるわけではありません。

 

 

ぱっつん前髪、斜めに流した前髪、

センター分け、etc

 

それぞれ個性的で魅力的な前髪をしています。

 

 

でもM字バングだと、

ちょっと動いただけで目が隠れてしまったりとか

風が吹くときれいになびいたりとかして、

 

余計にそのキャラがかわいい、またはかっこよく見える気がしませんか?

 

 

目と目の間

という絶妙な位置に前髪があることによって、

キャラの表情により動きが付くように思います。

 

 

自分の推しキャラのいろんな表情が見たい!

という思いは

アニメを見る方々は共通してお待ちかと思います。

 

 

M字バングじゃなくても

いろんな表情は見れますが、

 

M字バング

そのキャラのさまざまな表情を引き出す装置

として機能しているのではないでしょうか。

 

 

かっこいい物言いをしてみたかっただけです。

 

 

 どうでもいい

この記事を書くにあたり、

今日は一日中М字バングのことを考えていました。

 

こんなに人を夢中にさせるなんて、

М字バングの持つパワーは絶大です。

 

 

伊達にМ字バングやってないよ!

という王者の風格さえ感じました。

 

 

最初は「変な前髪」だと思って正直バカにしてましたが、

謝罪します。

 

舐め腐っててすみませんでした。

 

 

でも最後にこれだけ言わせてください。

 

 

 

 

ぶっちゃけどうでもいい

 

ナルシストになりた~~い!

f:id:nyanya_yeah:20181024231224j:plain

https://www.pakutaso.com/

こんにちは🙂

 

 

みなさんは、

電車に乗るとき何をしますか?

 

スマホをいじる、

読書をする、

パソコンで作業をする、

新聞を読む、

寝る…

 

などなど

いろいろな過ごし方があると思います。

 

じゃあ、例えば

上記のような行動を一切しない場合

視線はどこに向けますか

目のやり場に困ったりしないですか?

 

 

そんなん誰も気にしてないでしょ、

て思われるかもしれませんが

私はこういう

他人からどう見られるか

ということを気にしてしまうのです。

 

そこで今回は、そのことについて書きます。

 

 

 

電車で

 

さきほど述べたように、

読むものもパソコンも持ってきてないし、

眠くないし、

スマホの充電切れちゃったって時。

 

私は、どこを見てればいいかですっごく困ってしまうんです。

 

 

座ってる場合に目の前を見てると、

前に立っている人の股間を凝視するやばい奴

になってしまいますし、

 

かといって上を見上げると

立っている人の顔を見つめるすげえやばい奴

になってしまいます。

 

 

また、立ってる場合には

外を見てればいいので気楽ですが、

 

地下鉄に乗った時!

この場合は、

電車広告を舐めるように見尽くしてしまったら、

窓に反射した自分を延々と見るハメになります。

 

さらに、下手に視線を動かそうとすると

隣の人や、向こう側に座る人と窓越しに目が合ってしまうリスクがあります。

 

このように、電車は

あの狭い空間の中に人間がぎゅうぎゅうに押し込まれているため、

他人からの視線を強く感じる場所となります。

 

 

 

「変な奴って思われたくない」

という気持ちが空回りして

挙動不審になり、

逆に変な奴に見られてしまってるんじゃないかと不安です。

 

 

街で

 

街を歩くときや信号待ちの時、

 

向こうから来る人が私を見ていないか心配になります

 

思い込み激しすぎですよね。

 

 

でも決して

「私のかわいさで視線集めちゃった♡」

みたいなポジティブな感じではありません。

 

 

 

「え、さっきすれ違った人私の顔見てた?

口の周りに朝ごはん付いてたんかな…」

 

「うわ、向こう側で信号待ってる人私の服見てる?今日ダサかったかな…」

 

 

みたいに、

向こうは絶対私のことなんか見てないのは分かるのに、

 

勝手にネガティブになって

勝手に落ち込んでしまうんです。

 

そのため、外へ出る時は基本

うつむいてます。

 

 

どうか、

かたくなに顔を上げずに歩くきもい奴とすれ違っても、

なにこの人陰気!キモ!

とか思わないでください。

 

陰気なのは認めますが、

うつむいているのは

周りの視線を感じずに歩くのが楽だからってだけなんです…

 

 

トイレで

 

私は、トイレの個室から出てきて

手を洗うところに先客がいると、

身構えてしまいます。

 

商業施設や学校などのトイレの多くがそうだと思うんですが、

 

ああいうところのトイレって

 

鏡がばかでかい

 

 

望みを言えば

髪の毛ぐちゃぐちゃなの直したいし、

鼻がテカってないか見たいし、

服がダサくないかチェックもしたい

ところなんですが、

 

他に鏡を見ている人がいると遠慮しちゃうんです。

 

 

「他の人だって自分のことしか見てないよ、自意識過剰乙」

ですよね。

自分でもそう思います。

 

 

 

でも、一枚の鏡に他の人といっしょに映っちゃうと

他の人からも自分のことがバリバリ見えちゃうじゃないですか。

 

うわ、こいつこんなダサいメイクと服装してんのに

いっちょまえに身だしなみチェックしてるよ。

 

て思われないか不安なんです。

 

なので、サッとチラ見だけして

そそくさとトイレを出ちゃいます。

 

 

あこがれ

 

自分に自信を持っている人って、

ナルシストだとか言われて嫌われがちな傾向にありますよね。

 

でも私は

「自身がある」ってことだけで十分すごいと思います。

 

 

もっと堂々と電車に乗ってみたいし、

顔を上げて歩いてみたいし、

 じっくり身だしなみを直してみたいです。

 

 

私がもっと自信を持てるようになったらできるようになるのかな~

 

 

だからやっぱりナルシストの人はすごい

ナルシストになりた~~い!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

人を助けられなかった話。善意と悪意

 

f:id:nyanya_yeah:20181024140640j:plain

こんにちは👴

 

みなさんは、人を助けたことがありますか?

 

電車で席をゆずるとか、

落し物を届けてあげるとか、

 

どんなに小さいことでも、

誰かのために何かをしたことがある

って人は多いんじゃないでしょうか。

 

今回は、私が人を助けられなかった話をします。

 

 

田舎 

 

私は以前クソ寒い田舎に住んでいました。

 

冬には、

バカ寒くて道が凍ってしまうんです。

 

通学路を歩いている間、

いつ転ぶかわからない緊張感。

 

なにに緊張してんだよ、

と思われるかもしれませんが、 

 

私には友だちがいなかったので

 

転ぶことは死活問題

 

なのです。

 

理由をご説明します。

 

まず、一人で登下校してるわけですから

周りに友人・知人の類はいません。

 

完全なるアウェイ

周りはみんな敵!

 

そんな中でつるっとコケたらどうなるか、

お分かりでしょう。

 

 

そう、

めちゃめちゃ恥ずかしいんです。

 

もし転びでもすれば2、3日は引きずるレベルの

猛烈な恥ずかしさ。

 

「うわ、あの人コケてる

ダッサw」

 

という周りの視線ひとつひとつが

グサグサと刺さります。

 

まあ実際にはこんなこと思ってないんでしょうけど、

この時ばかりは変な被害妄想が

働く働く。

 

 

バカですよね。

多感な時期だったんだと思います。

 

 

おじいちゃん

 

奇異な緊張感を抱えながら

登下校していたころ、

そのおじいちゃんに出会いました。

 

たしか学校からの帰り道だったと思います。

 

通学路に面したお店から出てきた

一人のおじいちゃん。

 

お店の人とうにゃうにゃ話しながら出てきました。

 

 

 

と思ったのもつかの間、

 

 

ステーーーン!

 

 

 

 

そのおじいちゃんが

目の前で派手に転んだんです。

 

リアルに「うわっ」て声が漏れちゃうほど

びっくりしました。

 

 

しかしこのときは、

先ほど述べた

「人前で転ぶことの恥ずかしさ」

のことを忘れてしまっていたんです。

 

 

ショッキング

 

目の前で転んだおじいちゃんを見て、

最初は驚いて

フリーズしてしまいました。

 

でもその後、とっさに

助けなきゃ!

という正義感が湧き上がり、

おじいちゃんに手を差し伸べたんです。

 

コミュニケーション能力にやや問題があるにもかかわらず、

「大丈夫ですか?」と声をかけることもできました。

 

今思い返しても、

あのときの自分よくやったな

と思います。

 

思いがけず取った自分の行動があまりに道徳的で、

小学生のとき暇な時間にこころのノート読んでてよかった〜〜

と内心ニヤニヤしていたら…

 

 

 

 

 

おじいちゃんがサッと手を振り払ったんです。

 

 

 

 

 

おじいちゃんは私が差し伸べた手を振り払い、

自分の手を左右に振りました。

 

けっこうです

というジェスチャーでした。

 

おじいちゃんはそのまま立ち上がり

帰っていきました。

 

おそらく、

彼も人前で転んだのが恥ずかしかったのかもしれません。

 

へなちょこ高校生の前ですっ転んで、

手助けまでしてもらうなんて

恥ずかしさの極みだったのかもしれません。

 

そこに関しては

私の配慮が足りなかったかも?とは

思いましたが、

 

人が目の前で転んだのにスルーするなんてできないよー!

 

こころのノートのせいです。

 

 

 

善意でやったこと

 

よかれと思ってやったことが、

裏目に出てしまう。

 

こんなことよくありますよね。

 

私が今回お話しした話も

そのひとつです。

 

善意って良い言葉ですが、

ある人にとっては善意が「悪意」に

とられてしまうこともあります。

 

ある人にとっては善意でも、

全ての人にとってそうであるとは限らない。

 

 

「善意」という大義名分に乗っかって

誰かを貶めてしまわないよう

気をつけていきたいと思いました。

 

 

 

それでもおじいちゃんの件はだいぶショックだった…

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

上越市立水族館うみがたり行ってきた! シロイルカかわいい

こんにちは🐬


私事ですが、この間
上越市立水族館 うみがたり」
に行ってきたので
そのことについて書きます。



目次

「うみがたり」とは?

新潟県上越市にある水族館で、

2018年6月にリニューアルオープンしました。


アクセス | 上越市立水族博物館 うみがたり

くわしいアクセス方法については上記のリンクから公式ホームページへ飛んでご覧ください。


●「うみがたり」のコンセプトは
「海と人が「語りあう」ことで新しい価値を「うみ」だす水族館」


他にもなんかいろいろ書いてあるので、くわしく知りたい方は添付したリンクからどうぞ
うみがたりコンセプト | 上越市立水族博物館 うみがたり



●この水族館の特徴

  • 海と一体になったプールで魅せる幻想的なイルカショー!


これらはあとで感想も踏まえて述べます。


ペンギンペンギンペンギン~

先ほどご紹介したように、
うみがたりはマゼランペンギンの飼育数が世界一です。


実は私もこの記事を書くまで知りませんでした。

そうだったんだ



数までは正直よく見てなかったのでなんとも言えないのですが、

うみがたりの展示方法は独特でした。


f:id:nyanya_yeah:20181023175716j:plain
かわいい

このように、
ペンギンたちが泳ぐ様子を真下から見れるんです!

これまで行ったことのある水族館だと、
東京のすみだ水族館とかがこの形状に近い展示のしかただったかなあと思いますが、

f:id:nyanya_yeah:20181023180329j:plain
すみだ水族館のおなかが見れる展示


やっぱり真下からっていうのは斬新。



www.nyanya-yeah.com
すみだ水族館についても書きました。よろしければ↑)



ペンギンたちがふにふに泳いでる姿は
見る人の心をいやすだけでなく、
「こうやって泳いでるんだ」とペンギンの生態を学ぶこともできるので、

非常に優れた展示方法だと思います。

人生初シロイルカ

私が今回うみがたりを訪れたのはこのためだと言っても過言ではありません。


そうです。



シロイルカ



です。


個人的にはそんなにミーハーじゃない方だと思ってるんですが、
シロイルカのかわいさには勝てなかったです。
柄にもなくキャーキャー言ってしまいました。


f:id:nyanya_yeah:20181023181411j:plain
キャーー!かわいい!


私のカメラ技術がシロイルカの魅力を90%ほどそぎ落としてしまっているのは認めますが、


それでも

この悠々と泳ぐ姿

白い体に照り返す光


神々しいくらい美しくないですか?



会いに行った甲斐があった本当に。

ちなみに、
他のお客さんがたくさんいて撮れなかったのですが、

シロイルカの顔がまたかわいい!


これはぜひご自分の目でお確かめください。

日本海イルカショー

うみがたりのイルカショーは特徴的です。


一体どこが特徴的なのかというと、
ショー用のプールが日本海なのです。


何言ってんだって感じですよね。分かります。

写真で見ていただくのがいちばん早いと思うんですが、

ショーに夢中でばっちり撮り忘れてしまったので…




f:id:nyanya_yeah:20181023183404j:plain


私の拙いイラストでご説明します。


まず、イルカが二頭飛んでる手前の四角い箱みたいなやつがプールです。

で、うしろにミミズがみたいなひょろひょろが二本でっかく書いてあるところが日本海です。

このプールと日本海の境目は、
観客席からは見えないように作られているので

まるでイルカたちが広大な日本海でショーをしてくれているように見えるのです。


私の画力が至らなかったため、分かりにくかったと思います。

なので、ちゃんとした写真をご覧になりたい方は、
イベントプログラム | 上越市立水族博物館 うみがたり
こちらのリンクからご覧ください。




ペンギンにいやされて、
シロイルカにはしゃいで、
イルカショーに圧倒される


リニューアルしたてということもあってめちゃめちゃきれいでしたし、
大満足でした!

クリアファイルコレクション

「水族館に行ったらクリアファイルを買う」
という自分ルールに勝手に縛られて生きているので、

今回も買ってきました。






と思ったんですが、
探しても見つからず…

でもせっかく来たので



この上越クリアファイル」?を買って帰りました。


こんなときもある!


にほんブログ村 その他趣味ブログ 動物園・水族館へ
にほんブログ村